さようならフィレンツェ!アイルビーバック!
バスまで向かう途中の川沿い。
もうちょっと夜景を綺麗に撮りたかった。
今回は行きませんでしたが、奥に見えるのがサンタ・クローチェ聖堂です。
フィレンツェにおける世界遺産の主要な建造物の中に数えられる貴重なものだそうです。
何回聞いても、トナカイ連れたおじさんのように聞こえるわ。
ラ・ロッジアでディナーを食す

フィレンツェのラ・ロッジア
バスに乗って移動して、本日の夕食会場へ。
ミケランジェロ広場にバスで戻ります。
昼間来たけどな。この駐車場の目の前がレストランなんですよ、
本日はラ・ロッジアというレストランでディナーです。
おおお!なんか雰囲気いいぞ!
ォォォオオオ!
超キレーじゃん!(感動)
お店のテラス部分より撮影。
今の時期は寒くて使ってる人なんかいないのでしょうが、すごくいい雰囲気のところです。道路が目の前なのはちょっと気になるけども!
午前中に見たミケランジェロ広場のダビデ像が写真中央奥に見えるでしょうか。
そしてその奥に広がるフィレンツェの夜景。
これを見ながらディナーとはいい感じですね!
今日のディナーは期待してもいいよね?
店内に入ると、我々ツアー客のためにテーブルに銀食器がセットされています。
いやー、昼はまさかの中華だったからね。
今日はまだ食事におけるイタリアを感じていなかったのだよ!
これは期待してもいいのかね?んん?(ウザイ顔で)
前菜のパスタでございます。
あまりに腹が減っていたため、一口食ってから撮影という久しぶりのやっちまった感。
この緑色のソースが絶妙で、がっついてしまうとこでしたが、隣に座ってた同じツアー客の方が冷静に撮影してたので、わたしも思い出したように撮っておきました。
食べる前に誰か教えてくれてもいいだよ?(集団ツアーなのに孤独のグルメ)
続きましてメインの鴨肉でございます。
メインに鴨だなんて!オシャレ番長!(<?)
非常に雰囲気のいいお店だったのですが、その高級感に当てられたのか、女性陣があまり肉を召し上がらない(遠慮してた?)ということになり、あまってしまった鴨肉のおかわりどうですか?などと聞かれて、脊髄反射で「ブオンジョルノ!」って言っておきました。(店員さんが苦笑いしながらおかわりくれました)
最後はデザート。
なんかチョコレートがかかった美味しいヤツ!(<これはひどい)
正直コレが何だったのか今でも分かりませんが、いいじゃない。美味しかったんだから。
ということで本日はここまで。
お腹いっぱい食べた後はバスで昨日のホテルに戻ってゆっくり休みましたとさ。