さらばヴェローナ!次はオペラを観に来るぜ?
コロッセオ周辺の建物風景。
建物1階部分にオーニングのようなテントがありまして、それが横にずーっと続いていきます。こういう統一デザインが可能だからこそ生まれる素晴らしい風景。惚れ惚れしてしまいますね。
ベローナのコロッセオの周辺は公園にもなっているのです。
今までの都市で見た広場や公園ではあまり見かけなかった自然がたくさんです。整備された公園なので、これはそんな昔に作られたものではないのでしょうけどね。
公園でトイレ休憩をした後は、もうバス一直線です。
今日はミラノに乗り込む日ですからね。あまりヴェローナにはいられないのがもったいないですが。
ここまで歩いてきて建物や街の雰囲気を見てきましたが、イタリアで一番好きかもしれないと思えるところでした。
なんていうか程よく都会で、自然もあって、コロッセオみたいな文化遺産もあって、いろんなところがパーフェクトです。
先ほどのコロッセオ隣の公園を突っ切って歩いていきます。
近代的な都市公園という感じで散歩しても気持ちがよさそうですね。
ちょっと歩けばすぐ城壁にぶち当たりますが、城壁も植栽などで化粧されている部分があるのですよ。
延々と続く城壁。
ヴェローナの街の外れの方ではこんな感じです。
城壁もしっかりと残ってる感じですよね。それも珍しいかも。ほかではちゃんと見てこなかったもんな。
ここからバスに乗ればあっという間にミラノですよ。
ついにミラノ入りしました

ミラノの街並み
な?あっという間にミラノだろ?( ・∀・)
まぁ、実際はそんなに近くはないですけれども、バスで1時間くらいだったような。朝早かったせいで寝てたので体感では一瞬だったぜ?
さて、一気に大都会ミラノです。
早速路面電車を見つけてパシャリ。